2/15(土)に生活発表会がありました。
【ばら】
0歳児は初めての発表会でした。
普段の保育の様子を見てもらえるように、朝の会や歌、体操などを取り入れごっこ遊びをしました。
当日は緊張する子もいましたが、みんなで楽しんでいました。
・ごっこ遊び「たいこであそぼう」
【すみれ】
子どもたちが好きな歌「どんな色がすき」に合わせて様々な色のクレヨンに変身したすみれぐみさん。
発表会当日は「ママ!!」と叫ぶ子どもたちでしたが、みんな笑顔で楽しむ姿が見られました。
・ごっこ遊び「どんないろがすき」
【さくら】
初めての楽器、カスタネットのリズム打ちを楽しんだり、劇あそびでは、可愛い動物になりきることが出来たりと笑顔いっぱいに楽しむことができました。
・劇あそび「てぶくろ」
【きく】
発表会当日をとても楽しみにしていた子どもたち!
少し緊張しながら楽しく合奏したり歌を歌う事ができました。
大好きな絵本「11ぴきのねこ」の劇あそびでは、自信満々に大きな声でセリフを言ったり笑顔で歌う姿が見られました。
・劇遊び「11ぴきのねこ」
【しろ】
年長児と一緒に歌や合奏を発表しました。色んな楽器を合わせて一曲を演奏する楽しさを味わいました。
劇ではクラスで話し合い「北風と太陽」に決まりました。たくさんのセリフを覚えて一生懸命取り組み、みんなで協力して演じていました!
・劇「北風と太陽」
【みどり】
歌・合奏・ピアニカ・劇の発表をしました。
毎日楽しみながら練習に取り組み、「早くお父さん、お母さんに見てもらいたい!」と意気込んでいましたよ。
当日は少し緊張した子どもたちですが、かっこいい姿をたくさん見てもらえて嬉しそうでした!
・劇「ないたあかおに」