食事をするときに、大人が「食べなさい。」「この量は食べようね。」と決めてしまいがちですが、子ども一人一人の気持ちを尊重すると自ら選択できる環境が好ましいと考えています。
その選択肢は大人が広げることが出来ます。
食育は、子どもの可能性を広げます。人との関わり方や好きなもの、季節のものを知る、五感を育むなど。当園の食育は食べるだけではない、様々な可能性につながることを期待しています。
離乳食は2回食になると、園での給食が始まります。
茹でた野菜に触れて手で掴み、口に運ぶなどの食べる動作を0歳児クラスから取り組んでいます。触ることに抵抗のある子には無理強いせず、子どもたちのペースで手で持ち食べられるときを見守ります。自ら食べる第一歩を積極的にサポートしています。
目で見て触れて、味わい食べる。身体の様々なところで食べ物を感じて知ってもらいたいと思います。
受付時間:(平日)9:00〜17:00